国内FXでトレードに慣れてくると、海外FX業者にも興味を持たれる方も多いのではないでしょうか。
しかし、海外FX業者には中には出金拒否や詐欺などの悪徳業者も存在します。
この記事では、海外FX業者の中でも安全性や信頼性の高い業者の中から、最新のおすすめ業者をランキング形式でまとめました。
各業者ごとの特徴やメリット・デメリットについても詳しく解説します。
目次
海外FXおすすめランキング

海外FX業者の中でも、安全性や信頼性が高く、取引コストやボーナス、レバレッジなどの取引環境が優れた業者の最新ランキングをまとめました。
2024年 最新ランキング
- 1位:XM Trading
- 2位:FXGT
海外FXでは国内FXとは異なり、レバレッジやボーナスキャンペーンの制限が少なく、万が一取引で損失が出た場合でも「追従」が発生しないゼロカットシステムを採用するなど多くのメリットがあります。
海外FX業者のおすすめポイント
- 豪華ボーナスキャンペーンが豊富
- ハイレバレッジで取引ができる
- ゼロカットシステムにより追従が発生しない
新規口座開設ボーナスランキング

海外FX業者では、国内FX業者よりボーナスキャンペーンが豪華で頻度も多く開催されています。
2023年2月現在の新規開設ボーナスの金額が1番高いのは、おすすめランキング2位のGEMFOREXで30,000円、1位のXM Tradingと3位のFXGTでもらえる金額は15,000円と同じ金額でした。
海外FX業者 | 新規口座開設ボーナス |
XM Trading | 15,000円 |
FXGT | 15,000円 |
新規口座開設ボーナスは、口座開設を行うともらえるボーナスで、ボーナスのみで取引が始められたり、少ない自己資金でもボーナスとレバレッジを併用し、より大きい金額で取引が開始できるメリットがあります。
1位 XM Tradingの特徴

XM Tradingは、TradingPointが運営している世界的なFX取引サービス業者で、日本でも初めて海外FXを始める人の多くが最初にXMを利用すると言われるほど人気が高い大手企業です。
2009年に設立され2023年現在で運営歴は14年目と長い運営歴があり、出金拒否や大きなトラブルがなく、非常に信頼性の高い業者です。
全注文の99.35%が1秒以内に執行し、注文執行率100%を保証。
約低拒否が一切おこらないNDD方式を採用により、取引の透明性と信頼性が高い特徴があります。
また、XM Tradingでは取引をする度、現金化可能なポイントが貯まる特典があります。
少額から取引ができ、無料セミナーや日本語サポートも充実しているので、初心者の方でも安心して取引を開始できます。
XM Tradingの会社概要
会社情報 | 詳細 |
運営会社 | Tradexfin Limited |
設立 | 2009年 |
ライセンス(番号) | セーシェル金融庁(SD010) モーリシャス金融サービス委員会(GB20025835) |
資金管理 | 優良金融機関で分別管理 |
取引方式 | NDD方式 |
資金管理方法 | 分別管理 |
日本語対応 | 完全対応 |
問い合わせ方法 | ・メール ・ライブチャット ・電話(コールバック) |
XM Tradingの安全性と特徴
- 2009年に設立し、14年目の長い運営歴がある
- 金融ライセンスを2種類取得
- XMグループ全体では5種類のライセンスを取得
- トレーダーの資金は分別管理を採用
- 日本人スタッフによる日本語サポートが充実
- ライブチャットサポートでは即時に日本語で返信をうけられる
- 初心者でもXM Tradingのウェビナーで勉強できる
XM Tradingの評価とメリット・デメリット

実際にXM Tradingで取引するユーザーからの評価や口コミを基に、メリット・デメリットをまとめました。
メリット
- レバレッジ1,000倍で追従がない
- ボーナスキャンペーンと取引銘柄が豊富
- 少額から取引ができる
- NDD方式を採用により、取引の透明性と信頼性が高い
- 約低拒否が一切おこらない
- 全注文の99.35%が1秒以内に執行し、注文執行率100%を保証
- 出金処理が早い
- スリッページや約低拒否がおこらない
XM Tradingでは、出金処理が早く出金拒否などのトラブルが少ないことや、約定拒否やスリップページが一切ありません。
また、ボーナスキャンペーンを利用して少ない資金で取引を開始できることや、1,000倍のレバレッジで追従がないことに魅力を感じているトレーダーが多くいました。
デメリット
- スプレッドが広い
- マイナススワップの通貨が多い
- 出金手数料が高い
悪い評判では、や他のFX業者よりスプレッドが広い、手数料がかかるなどの意見がありました。
マイナススワップが発生した場合、損失が大きくなりやすく、ポジションの長期保有には向いていません。
また、XM Tradingのスプレッドと手数料は口座タイプにより異なり、スプレッドが広いとスキャルピングで何度も取引するトレーダーにはデメリットです。
XM Tradingでスキャルピングで取引したい方には、スプレッドが狭いZERO口座がおすすめです。
2位FXGTの特徴

FXGTは2019年にサービスを開始し、豪華ボーナスキャンペーンの開催と最大レバレッジ1,000倍に加え、FX以外にも150種類以上の仮想通貨の両方を取り扱う日本人にもとても人気の高い海外FX業者です。
FXGTは運営歴は2019年12月に設立され現在4年目で、運営歴は他の海外FX業者に比べると短いですが、FXGTには大手FX業者の創業メンバーや役員だった方が在籍し、しっかりとした基盤が作られています。
また、FXGTではTwitterなどのSNSを巡回し、困っているユーザーを発見した場合は直接ダイレクトメッセージやコメントを送り、積極的にサポートしています。
「異常レートが発生した」という口コミも多数、見受けられましたが、カスタマーサポートに連絡すると補填してくれたり、「特別にボーナスを用意してもらった」など柔軟な対応をしてくれるようです。
FX業界の中でも、FXGTのサポート体制は非常に定評があります。
会社情報 | 詳細 |
運営会社 | 360 Degrees Markets Ltd |
設立 | 2019年12月 |
ライセンス | セーシェル金融サービス庁(FSA) 登録番号:SD019 |
登録住所 | セーシェル共和国 Suite C, Orion Mall , Palm Street, Victoria , Mahe , Seychelles |
資金管理 | 分別管理 100万ユーロの賠償責任保険に加入 |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
取扱銘柄 | 150種類以上 |
取引方式 | NDD方式 |
日本語対応 | あり |
FXGTの安全性と特徴
- 金融ライセンスは、セーシェル金融サービス庁(FSA)のライセンスを保持
- トレーダーの資金は分別管理を採用し、100万ユーロの賠償責任保険に加入
- 取引方式はNDD方式を採用し、取引の透明性が高い
- SNSの巡回し困っているユーザーを積極的にサポートしている
- トラブルやクレームには補填を行うなど、柔軟な対応を行っている
FXGTの評価とメリット・デメリット

実際にFXGTで取引するユーザーからの評価や口コミを基に、メリット・デメリットをまとめました。
メリット
- ボーナスと通貨ペアが豊富で良い
- 出金申請後の振込が早い
- レバレッジ1,000倍と高い
- ロスカットレベルが20%
- ユーザーの意見を聞いて改善してくれる
- 仮想通貨系のスプレッドが狭い
中でも出金スピードに関しては、「早い」ととても評判が良く、頻度に開催される豪華なボーナスキャンペーンに対しても定評があります。
「高額な出金も問題なく数時間で完了した」という意見も多くあり、FXGTでの出金は他の海外FX業者と比べてもスピードが早いと評価するユーザーも多く見受けられました。
実際に、FXGTでは「当社が理由がなく出金を停止することはない」と公言しています。
また、以前はFX通貨ペアのスプレッドの広さや4時間おきに発生するスワップに関して不評でしたが、ユーザーの声を反映し、2022年8月に大幅に改善されました。
デメリット
- 約定力があまり良くない
- MT4が使えない
- レバレッジに制限がある
スキャルピングで取引するトレーダーからの評価では、「滑る」「遅い」など約定力があまり良くないという意見が複数ありました。
約定力は、FXGT側の原因だけでなく、Wi-Fiや通信環境も影響するので、取引する際は安定した通信環境での取引したほうが良いでしょう。
また、FXGTで利用できる取引ツールはMT5のみなので、MT4とMT5の両方が利用できる業者と比べると、不便に感じる方もいるかもしれません。
FXGTでは最大1,000倍の高いのレバレッジで取引できますが、ポジション保有数に応じて制限があります。
口座残高が多いほどレバレッジが低くなるというデメリットですが、FX専用口座を開設すると、ポジション量を気にせずに取引ができるエクイティレバレッジが適用され快適にトレードができます。
まとめ

海外FXとは、日本国外に拠点を持つFXブローカー(外国為替証拠金取引の仲介業者)のことを言います。
海外FX業者を使うことに違法性は全くありません。しかし、中には海外の業者の中には日本語対応していない会社や、悪徳な会社も存在しており、日本人トレーダーが安心・安全に使える優良なブローカーはひと握りです。
「どの海外FX業者を利用したらいいのか分からない」「失敗しない海外FXの始め方を知りたい」という方は当記事を参考にしてみてください。