注文方法|成行注文、指値注文、逆指値注文について徹底解説!

トレード手法

注文方法

注文方法|成行注文、指値注文、逆 ...

注文方法|成行注文、指値注文、逆指値注文について徹底解説!

3つの基本的な注文方法

FXにはいくつもの注文方法があり、ビギナーにとっては複雑で難しく感じてしまいますが、FXで勝つためにはそれぞれの注文方法を理解し、自分にあった注文方法を見つけることが大切です。

本記事ではFXの基本となる以下の3つの注文方法を説明します。

<基本的な注文方法>

  • 成行注文
  • 指値注文
  • 逆指値注文

成行注文とは

成行注文(なりゆきちゅうもん)は最も基本的な注文方法になります。
成行注文を理解すれば、ひとまずFXの取引を行うことができるようになりますので特徴を確認していきましょう。

成行注文は、為替レートを指定せず、取引画面に今表示されている為替レートで「買いたい」もしくは「売りたい」ときに約定ボタンを押して注文する方法です。

取引可能な時間であればすぐに注文を出せて取引が成立しやすく、指値注文より優先して売買が成立するという特徴があります。

FXの場合は「現在の為替レートですぐに売買する」という意味合いを持ち、「マーケット注文」や「クイックトレード」などと呼ばれることもあります。

【注意点】スリッページには注意が必要

成行注文は、「確実に売り買いが成立する」メリットがある反面、幾らで売買されたかは、「約定された後でなければ確認できない」というデメリットもあります。

変動の幅が大きい相場の場合には約定ボタンを押した後にその注文がFX業者に届く前に為替レートが変わることがあります。

この期待した為替レートと約定した為替レートに差が出てしまうことを「スリッページ」といい、成行注文の場合には「スリッページ」の発生によって約定ボタンを押したレートよりも不利なレートで約定する可能性があるので注意が必要です。

またその逆に有利なレートで約定する可能性もあります。

成行注文のメリットとデメリット

成行注文のメリット

現在の値動きを確認しながら注文を出せ、確実に売買が成立する。
指値注文より優先して売買が成立する。

成行注文のデメリット

「スリッページ」により約定ボタンを押しときの為替レートで約定するとは限らない。

実際に約定した為替レートは、約定後でないと確認できない。

成行注文が有効に使える場面

  • 為替レートよりも、今すぐ約定させることを優先したいとき
  • 今すぐ損切りが必要なとき
  • 売買シグナルが出たので、すぐに取引したいとき

指値注文とは

指値注文とは、「売りたい為替レート」or「買いたい為替レート」を指定して取引する方法です。


絶えず変動する為替市場では、いつも自分の希望通りの為替レートになるとは限りません。

狙った為替レートで取引したいときや、パソコンの前に張り付いて常に取引を行うことができない場合には指値注文が便利です。
では、指値注文の特徴を確認していきましょう。

たとえば、米ドル/円=119円前後で変動している時に、120円まで上がったら売りたいという希望がある場合、120円で指値売り注文を出します。

その逆に、米ドル/円=120円前後で変動している時に、119円まで下がったら買いたいという希望がある場合、119円で指値買い注文を出します。
このように、指値注文は予め設定した金額に達したときに自動で注文を出すことができます。

指値注文のメリットとデメリット

指値注文のメリット

希望した為替レートで注文が出せるので、約定する為替レートが予め把握できる。
設定した為替レートで自動注文されるので、相場に張り付く必要がない。

指値注文のデメリット

指値注文した為替レートが実現しない限り取引が成立することがないので機会損失を招く場合がある。

指値注文が有効に使える場面

  • 狙った為替レートで取引を行いたい
  • 高値掴みや狼狽売りを避けたい場合
  • 想定した価格で売買したい場合

逆指値注文について

逆指値注文とは、現在の為替レートより「上がったら買う」or「下がったら売る」というように、指値注文と逆の注文を出す方法になります。

指値注文との違いを表で確認していきましょう。

指値注文と逆指値注文に違い

現在の為替レートより高い現在の為替レートより安い
買い注文逆指値注文指値注文
売り注文指値注文逆指値注文

逆指値注文の特徴

相場のトレンドに乗りやすい

為替相場は、一度動き出したら一方向に動く傾向にありこれをトレンドと言います。

「上昇トレンド」が続くことを想定した場合、今の為替レートより高くなったら買い、逆に、「下降トレンド」が続くと想定した場合は、今の為替レートよりも低くなったら売り注文を出します。

「上昇トレンド」or「下降トレンド」に移ったと判断した場合に、そのトレンドに自動的に乗れるように、あらかじめ注文しておくのが逆指値注文です。

損失を確実に止められる

相場が自分の予想と反対の動きをした場合でも、できるだけ損失を限定しておきたいという場合に、逆指値注文が有効です。

たとえば、現在の為替レートが 米ドル/円=120円だとします。

予想が外れて下落すると、大きな損失になる可能性があります。

そこで、「損失は最大でも1円までに抑えたい」という場合は、米ドル/円=119円で売るという注文を出しておきます。

そうすることで、予想と反して円高に動いた場合でも、最大損失を1円に抑えられます。

一定の利益を確保する

逆指値注文は、利益を確定するためにも使われます。

たとえば、円安になると予想して米ドル/円=120円でドルを買ったとします。

相場が予想どおり動き125円まで上昇したとします。

この時に最低でも3円の利益を確保したいと考えた場合は、123円に逆指値注文を出しておきます。

すると、125円から123円に下がってしまった場合でも、3円の利益を確定させることができます。

このように、相場が予想どおりに動いたときでも、逆指値注文を出しておくことで、一定の利益確保を狙うことができます。

指値注文が有効に使える場面

  • 「上昇トレンド」or「下降トレンド」に移ったと判断したとき
  • 損失を限定しておきたいとき
  • 一定の利益を確定させたいとき

海外FX200
編集部

海外FX業者の比較やブローカー別に特徴をまとめた比較サイトです。
これからFXを始めたいと思っているビギナーの方からすでに取引を行っている経験者のために、各種お役立ち情報を更新してまいります。

ワード検索